• HOME
  • 武蔵大学ラグビー部について
  • 試合結果
  • 年間スケジュール
  • 部員スタッフ

お知らせ

仕事

2013/06/23

昨日グランドで、大怪我で練習に参加できない、ある選手と話をした。

 

会話の主題は、「運動量」と「仕事量」について。

 

そもそもラグビーをやる上での「運動量」とは何のために必要なのか。

 

決して体の大きくないチームの武蔵ラグビーの生命線は「走力」だと誰もが認識している。

 

ゲームの80分間、チームの全員が走り切れる「走力」を身に付けて、相手よりボールや人の動きに対し、より反応し、各シチュエーションでの優位性を作り出していく基礎的な総合力を「運動量」というのだと思う。

 

先週に大東文化大学、今日は明治学院大学とのゲーム。

 

強いチームと戦って思うこと。

 

「運動」の先にある「仕事」の量が問われることを。

 

例えば、いち早くマイボールのラックポイントに寄れた二人目、三人目のプレーヤーがラックで何ができるか、いや何をするのか。

 

二人目はラックのボールに絡む相手を綺麗にスィープしていくこと、3人目は、タイミングが良ければピック&ゴー、そうでなければ単独で寝ているはずのプレーヤーをブリッジングしてマイボールキープ…

 

そのための個々の強さ、プレーの精度…

 

「運動」とは、その先にある「仕事」をしてこそ生きるもの。

 

とはいえ、まずは「運動」できるための「走力」向上もまだまだ必要なことはもちろん。

 

「走力」、「運動量」を失った武蔵ラグビーは、その時点で何の特徴もない普通にラグビーをするチームになることを意味するわけで。

 

要は、武蔵ラグビーが強くなり、自らの希望達成のために取り組む課題は、当然にまだまだ沢山あるということ。

 

と、いろいろ考えながら、本投稿をしながら。

 

私も明日からの「仕事」は頑張らねば。

 

どのような日曜日を過ごしても、月曜日の朝は普通にやってきます(笑)

 

月別アーカイブ

  

年別アーカイブ

  

カテゴリ

  • お知らせ
  • 試合結果
  • OB情報
  
お問合せ

ページトップ